阿蘇カドリー・ドミニオン;馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ
2011年1月26日
阿蘇カドリー・ドミニオン;馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ
先日、仕事で上司と阿蘇カドリー・ドミニオンへ行って来ました。

阿蘇は雪がハラハラと舞っておりました。
パン君のショーも見てきました(* '-')ノテレビで見たまんまのパン君でした!
上司と・・(‐"‐;)ですが、楽しいひと時となりました!
次は家族で阿蘇カドリー・ドミニオンに遊びに行きたいと思います!
▼阿蘇カドリー・ドミニオン▼
http://www.cuddly.co.jp/

◆馬肉専門店 菅乃屋 通販サイトはこちら◆
http://www.suganoya.com/
満足なランチ:馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ
2011年1月26日
本日のランチ:馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ
こんにちは。田中です。
1月25日は本社会議室で終日通販の打ち合わせでした。
みんなでランチに近所の「川のほとり」さんに行きました!

ここのランチは価格・味・ボリュームどれをとっても満足です。。
建物もログハウスに薪ストーブ、個室で隠れ家的な感じで素敵です。
熊本、御船町にお越しの際はぜひどうぞ。オススメです。

◆馬肉専門店 菅乃屋 通販サイトはこちら◆
http://www.suganoya.com/
カレーの日:馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ
2011年1月22日
カレーの日:馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ
こんにちは、チサエです(* '-')ノ
今日は「カレーの日」だそうです。
1982年のこの日、全国学校栄養士協議会で1月22日の給食のメニューをカレーにすることに決められ、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたそうです。
皆様のお宅のカレーはどんなカレーですか?
私の作るカレーはもっぱら、挽肉で作るキーマカレー(もどき)が多いいです。
煮込む時間も短く、簡単に作れるからという理由です・・・
そして2歳の娘も食べれるようにと、甘口で作ります(*´Д`)ノ
本当は辛口のカレーが食べたい・・です・・
熊本のカレーと言えば、昨日も書きましたが「馬スジカレー」だそうです。
残念ながら私は熊本出身ではないので、作ったことも食べたこともありません(*´Д`)ノ
きっとトロトロで美味しいんでしょうね(*^。^人^。^* )
地域やその家によって独特な作り方のあるカレー(*゚ー゚)ゞ
カレーって面白いし、美味しいですね(* '-')ノ
▼菅乃屋カレー▼
http://www.suganoya.com/fs/suganoya/110470
http://www.suganoya.com/fs/suganoya/c/gr50

◆馬肉専門店 菅乃屋 通販サイトはこちら◆
http://www.suganoya.com/
寒い夜には・・・;馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ
2011年1月21日
寒い夜には・・・;馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ
こんにちは、チサエですo(^∀^*)o
昨日は大寒でしたね。
でも大寒と聞くと、寒いイメージはあろものの
春はもうそこまでやってきてるんだなっとしみじみ思いますヾ(*Ő?Ő*)
春と言えば、やっぱり花見ですよね(*^。^人^。^* )
桜の下で食べる、バーベキューやお弁当・・・考えるだけでもウキウキワクワクします(*゚ー゚)ゞ
逆に今の寒い時期にしか食べないもの・・・それは『おでん』ですかねσ(゚ー^*)
何日か前にテレビで人気のコンビニのおでんランキングを当てる!という放送を見ました。
そのランキングに牛スジがランクインしてましたが、
熊本のおでんと言えば『馬スジ』が人気があるそうです(* '-')ノ
馬スジはおでんはもちろんカレーや煮込みなど熊本では昔からよく食べられてたそうです。
この寒い時期にしか食べられない『馬スジでおでん』はいかがでしょうか?
是非チェックしてみて下さい〆(..)
▼菅乃屋馬スジ▼
http://www.suganoya.com/fs/suganoya/gr46/100790

◆馬肉専門店 菅乃屋 通販サイトはこちら◆
http://www.suganoya.com/
菅乃屋JR博多駅に出店!:馬刺しの本場熊本より
2011年1月20日
菅乃屋JR博多駅に出店!:馬刺しの本場熊本より
こんにちは。田中です。
2011年3月3日(木)に開業を迎えるJR博多シティ。
東急ハンズをはじめとする約230の専門店ゾーン「アミュプラザ」、
その他博多阪急百貨店、屋上庭園、イベントホールなどの文化施設を
備えた博多駅にリニューアルいたします!
さて、その9階・10階に日本最大の飲食店フロア「くうてん」が誕生します。
星付きのレストランや鉄人のお店など、全国の日本を代表するお店が多数
出店されます。
今回、わが菅乃屋も全国の人が集まる博多駅に、馬刺しの美味しさを知って
頂きたく出店いたします。。これまで、ショッピングモールへの小売り店舗は
ありましたが、レストランは初めての県外出店です。県内4店舗はおかげさまで
好評頂いておりますが、今回も自信を持って美味しい馬肉料理店であなたを
おもてなし致します!
▼くうてん▼
http://www.jrkyushu.co.jp/hakata2011/floor/restaurant.html

◆馬肉専門店 菅乃屋 通販サイトはこちら◆
http://www.suganoya.com/
寒い日が続きますね:馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ
2011年1月18日
寒い日が続きますね:馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ
こんにちは、チサエです。
寒い日が続いておりますね・・。朝起きるのが本当に辛い今日この頃です。
インフルエンザが流行してると今朝テレビであってました(><)
予防接種はしたものの、やっぱり怖いですね・・・。
空気の入れ替えを!!と思っても寒くて窓開けるのがおっくうです。
空気の入れ替え!!と言えば、明日は空気清浄機の日らしいですよ。
い(1)い(1)く(9)うきの語呂合わせで作られたとか・・・。
我が家の空気清浄機は毎日フル稼働してます(^^;)
大寒ももうすぐそこです。
寒い冬、元気に乗り切りましょう。

◆馬肉専門店 菅乃屋 通販サイトはこちら◆
http://www.suganoya.com/
催事情報:馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ
2011年1月11日
催事情報:馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ
こんにちは、チサエです(*゚ー゚)ゞ
1月26日(水)?2月1日(火)に京急上大岡店(神奈川県横浜市)にて
『大九州展』が開催されます!!
その中に菅乃屋も出店し、馬刺しのスライスとブロック、燻製を販売いたします!!
普段、熊本でしか味わえない本場熊本の鮮馬刺しをこの機会に是非!!
ご賞味くださいo(^∀^*)o
▼京急上大岡店▼
http://www.keikyu-depart.com/index01.html
スタッフ一同ご来店心よりお待ちしております(..)

◆馬肉専門店 菅乃屋 通販サイトはこちら◆
http://www.suganoya.com/
七草粥:馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ
2011年1月 8日
七草粥:馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ
こんにちは、チサエですo(^∀^*)o
昨日1月7日は『七草粥』でしたね。
買い物に行ったら、七草がちょうど割引になってたので
人生初!!七草粥を作ってみました(*^。^人^。^* )
インターネットを見ながら試行錯誤で作ったものの・・こんなのだったかなぁぁ
とちょっと完成品は違うものの『無病息災』の気持ちはたくさん入ってる!!ので
私なりに『合格』の七草粥になりました(* '-')ノ
見た目に関しては来年リベンジします!!
七草粥のお供はもちろん馬刺し!!
正月に買ったものの、もったいないからと冷凍庫で寝かせておいた
赤身とタタキです(○゚ε^○)
玉ねぎがないので寂しい感じがしますが・・・・)ノ_・)ノ_・)ノ_・)ノ_・)ノ_・)ノ
楽しかったお正月も終わり、やっといつもの生活に慣れてきました。
あとは、娘が来週から保育園に登園できるようになるのを願うばかりです〆(..)

◆馬肉専門店 菅乃屋 通販サイトはこちら◆
http://www.suganoya.com/
◇謹賀新年◇:馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ
2011年1月 5日
◇謹賀新年◇:馬刺しの本場熊本よりお取り寄せ
あけましておめでとうございます(..)チサエです(*゚ー゚)ゞ
今年も菅乃屋・鮮馬刺しを宜しくお願いします。
2011年は一体どんな年になるのでしょうか(* '-')ノ

◆馬肉専門店 菅乃屋 通販サイトはこちら◆
http://www.suganoya.com/
Copyright© 2008-2009 suganoya.com All rights reserved.